2015年06月22日

コールストーン

笠井街道の南中瀬の交差点にある飲食店でフードメニューが充実した喫茶店という感じでしょうか。手作り感満載でランチにはプラス300円でドリンクバイキングメニューを付けることができます。今回頂いたのは日替ランチ(バイキング無し)税込650円でから揚げとゴロゴロ野菜の黒酢あん、そして靜岡タレメンチ(バイキング有)税込787円です。

から揚げとゴロゴロ野菜の黒酢あん、普通に美味しいです。バイキングがなくともこれだけで満足な量です。ドリンクバーは付きませんが、ドリンクバーのウーロン茶を出してくれました。
コールストーン

靜岡タレメンチ。メンチカツに3種のソースがかかってます。みたらしと甘みそとおろしポン酢です。どれも美味しいです。個人的に気に入ったのは甘みそです。メンチカツはありがちな嫌な臭いは全くせず柔らかくて美味しかったです。お肉の比率は少なめかも知れません。
コールストーン

バイキングメニューですが、覚えている限り書き出すと、ミートソーススパゲッティ、肉じゃがのようなツナじゃが、マカロニサラダ、里芋煮、かぼちゃサラダ、白菜漬、しば漬、ほうれんそうのごま和え、枝豆、きゅうりともずく酢、野菜を混ぜ込んだ高野豆腐のようなもの、味噌汁、カレー、麻婆豆腐、それにデザートはわらび餅と手作りっぽいコーヒーゼリー。ドリンクもお茶(冷)、午後紅茶、烏龍茶、アイスコーヒーがポットで置かれていて、別途いわゆるドリンクバーのマシンが設置されています。
コールストーン
コールストーン

全体的に味付けは控えめでいわゆる家庭料理です。ミートソーススパゲッティなんて明らかに自宅で作るそれでしたし、ちょっとじゃがいも固めのツナじゃがも家庭のそれです。味噌汁も友人の家で夕飯呼ばれたような感じ。

何気に気に入りました。ファミレスチェーン店はどうしても味が濃い目ですので胃がもたれることが多いのですが、この店は結構食べたんですが胃もたれはありませんでした。なんかとってもお得ですよね。あまり儲けはないんじゃないだろうか。

平日ランチどきで客は私たちを含めて5組でした。帰り際に2組女性が入店していましたが何れも手には浜松ランチパスポートが。500円ランチやっているみたいです。なんかこれ以上のプライスダウンは気の毒な感じもしますが、お客さんに来てもらわないといけませんものねぇ。がんばって欲しいです。
コールストーン


同じカテゴリー(食堂・定食)の記事画像
夢庵 週替わり焼き魚ランチ
ジョイフル 幕の内朝食
ジョイフル
サイゼリア ランチメニュー
デニーズモーニングサービス
たっぷり冷やし白玉しるこ
同じカテゴリー(食堂・定食)の記事
 夢庵 週替わり焼き魚ランチ (2017-05-07 22:43)
 ジョイフル 幕の内朝食 (2017-05-03 20:40)
 ジョイフル (2016-12-08 22:19)
 サイゼリア ランチメニュー (2016-07-02 18:43)
 デニーズモーニングサービス (2016-06-18 21:39)
 たっぷり冷やし白玉しるこ (2016-05-04 21:13)

Posted by planetia at 14:10│Comments(0)食堂・定食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールストーン
    コメント(0)