2009年03月01日

万天の湯

閉鎖された国民宿舎中伊豆荘の同じ敷地内にある「万天の湯」は入館料700円。販売品のフェイスタオルは200円。やはり3セク、浴室に入るとつーんと消毒臭。かなりきつい。泉質も何も消毒の臭いしかしない残念なお湯ですが眺望は素晴らしい。露天風呂もなかなか良いです。食堂は営業していませんでした。んー、いろいろな意味で勿体無い。
万天の湯
万天の湯
http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=1267

同じカテゴリー(温泉・銭湯)の記事画像
あらたまの湯
もりのいずみ (御殿場高原時之栖 もりのくに)
川根温泉 ふれあいの泉
富士田貫湖温泉 富士山恵みの湯
伊太和里の湯
梅ケ島新田温泉黄金の湯
同じカテゴリー(温泉・銭湯)の記事
 あらたまの湯 (2015-07-05 13:17)
 もりのいずみ (御殿場高原時之栖 もりのくに) (2012-04-17 20:35)
 川根温泉 ふれあいの泉 (2012-04-16 23:55)
 富士田貫湖温泉 富士山恵みの湯 (2011-12-25 15:29)
 伊太和里の湯 (2011-10-09 17:11)
 梅ケ島新田温泉黄金の湯 (2011-05-01 13:24)

Posted by planetia at 21:23│Comments(0)温泉・銭湯
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万天の湯
    コメント(0)